今話題でネット上・ツイッターで人気の桃モッツァレラを作ってみました。
桃にバルサミコ酢とオリブオイル・ブラックペッパー塩コショウをかけて
モッツァレラチーズをかけて作ります。
夏バテかな?と思ったら何を食べますか?
食欲が落ちてしまったりすることも多い夏はついあっさりしたものを
好んでしまいます。
実は桃には、夏バテ解消に即効性があるのを知っていますか?
ビタミンEを多く含む桃は、疲労回復に有効と言われています。
栄養たっぷりで抵抗力を高めてくれます。
旬の桃は美味しいだけではなく、実はうなぎ以上にパワーがあるんです。
<桃モッツァレラの作り方>
・桃
・モッツァレラチーズ
・オリーブオイル
・バルサミコ酢
・塩・ブラックペッパー
桃は皮を剥いて一口大の大きさにカット。
モッツァレラチーズも一口大に切りながら、
お皿にならべる。
オリーブ油とバルサミコ酢を回しかける。
その上に、ブラックペッパーや塩コショウをふる。
ワインに合うオシャレなおつまみって感じです。
モッツァレラチーズには味があまりないので、
塩を少しかける方が私は好きです。
桃は100gあたり約40カロリーです。
食物繊維を多く含んでいるので、低カロリーですがダイエット効果も
あると言われています。
その他にも、糖尿病や脂質異常の予防効果も期待できます。
カリウムが多くナトリウムが少ないので、血圧を下げる作用があり、
がん予防や高血圧予防・骨粗しょう症にも期待できると言われています。
夏バテ対策に良い桃が、
様々な病気の予防にもなるのです。
美味しい桃は、疲労回復の栄養源ですね。^^
ネットやツイッターで見るととっても美味しそうだったので、
スーパーに行き、すぐに足りないものを買ってきました。
材料・分量は適当いや、適量で作ってみました。
今までにない味わいに感動しました。。
果物の甘さと、モッツァレラチーズ・オリーブオイルと
バルサミコ酢のもつ合わせワザ。
なんとも言えない美味しさを新たに発見してしまいました。
そして何よりも、夏に桃のもつ力が発揮され、
夏バテ予防に強い味方なんてうれしいですね。