断舎離のコツは、ひたすら捨てることです。
断舎離を始める時に、
やましたひでこさんのDVDBOOKを知りました。
ネットにはたくさんの情報が溢れていますが、
詳しく知りたいと思った私がみつけたのは、この断舎離入門講座でした。
もちろん、整理整頓が得意な方には必要ありませんよね。
片付けが苦手な人、
まず何からすれば良いかわからない人にはおすすめです。
実は、最初はせっかくだからと欲を出し、
収入にしたいと思って、
時間ばかりかかるかかってしまうことも。
かと思えば、過去の思い出に浸ってしまい、
全く進まないなど。。。
断舎離あるあるでした。
そんな時にこのDVDBOOKに出会い、スタート。
でもその時は怪我をしてしまい、続かなかったんですよね。
動けなくなるほどの大怪我でした。
そして、リハビリを経て普通に生活できるようになって、
2021年から再スタート。
もう、ひたすら捨てるのみです。
そのおかげで、早く片付けられるようになりました。
それからというもの、断舎離をすると家の中がスッキリするだけはなく、
気持ちも前向きに。
家と一緒に頭の中もスッキリする気がします。
断舎離には、すごい力があるのですね!
断舎離をして本当に良いことづくめです。
我が家には、すでに独立した子供たちの物がまだまだたくさん。
もっとは早く断舎離をすれば良かったと思います。
2022年は、さらにもっと進めて、
家全体をきれいにしたいと思っています。
そして、私の人生もステップアップ。
あらたにやりたいことを再スタートするために、
断舎離ももっと続けていきます。